スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |pookmark
学校見学会

11月1日(水)

兵庫県立松陽高校2年の生徒さんが学校見学会のため

ひめふくに来てくれました。

みなさん福祉分野を希望した生徒さんです。

 

まずはじめに、ひめふくはどんな学校なのかを少しだけ紹介。

 

 

 

次は今日のメインイベントでもある授業体験です。

保育こども学科1年生の1限目の授業に

高校生のみなさんも一緒に参加していただきました。

授業内容は『レクリエーション実技』です。

 

ひめふくは保育こども学科と介護福祉学科の2つの学科がありますが、

どちらの学科でもレクリエーションインストラクターの資格を

取得することができます。

レクリエーションとは少人数〜大人数で楽しめる歌や手遊び、

ゲームやスポーツのことです。

今日はひめふくの1年生が高校生のみなさんと一緒に楽しめるレクを

色々考えてくれていました。

 

 

落ーちた落ちた

 

何が落ちた?

 

 

リンゴ!!!赤りんご

 

みんなリンゴのポーズです!

落とした人はいなさそうですね〜。

 

 

では続いて、

 

落ーちた落ちた

 

何が落ちた?

 

 

雷!!!!!雷

 

みんなバッチリ!!

 

 

他にも

アルプス一万尺の歌にあわせて踊りながら足でジャンケンをするゲームや

 

 

ジャンケンをして負けた人が足を少しずつ開くゲームなど

どれもとても盛り上がりました。

 

 

初対面にもかかわらずあっという間にみんなで仲良くなれるなんて

レクリエーションって本当に楽しいですね〜。

レクリエーションインストラクターの資格を持つことで

人を楽しませる機会が大きく広がります。

楽しい時間を組み立てられる保育士もしくは介護福祉士になるためにも

持っていて損のない資格ですね。

 

松陽高校のみなさん、ありがとうございました。

またオープンキャンパスにもぜひ遊びに来てくださいね〜。

| 学校からのお知らせ | 15:32 | - | - |pookmark
『絵本を届ける運動』に参加しました。(^o^)/

 

社団法人シャンティ国際ボランティア会の「絵本を届ける運動」に参加しました。

 

「絵本を届ける運動」とは、世界の紛争や貧困、政治的な理由などで、絵本を一度も読んだことのない子どもたちや、絵本の足りない国に、日本の絵本に訳文シールを貼って送る活動です。

 

 

8月3日(木)に学校に届いた本をみんなで一緒に作りました!(^o^)/

 

 

見たことのない文字がたくさんです。( ・◡・ )

この訳文シールを1つずつ切り抜いて、日本語の文字の上に貼り付けていきます。

 

 

夏休み中ということもあって、職員のお子さんも一緒に参加してくれました。(^O^)

めったにふれることのない外国の言葉にふれる貴重な体験になったのではないでしょうか?

 

 

訳文シールを貼り終えたら、最後に裏表紙に自分の名前を書いて完成です!!

付属のあいうえお表を見ながら、本を送る国の言葉で書きました♪

 

 

出来あがった本はラオス、ミャンマー、アフガニスタン、カンボジアの子どもたちに送られます。

 

自分がシールを貼った絵本をどんな風にどんな子供たちが読んでくれるのかな?
想像するとわくわくしますね♪

 

▼絵本を届ける運動のサイト(公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA))

http://sva.or.jp/lp/ehon/

 

| 学校からのお知らせ | 10:16 | - | - |pookmark
無事、帰国〜

タイに海外研修に行っていた学生たちが帰ってきました。

風邪ひきさんが大勢でましたが、みんな無事に帰国できてなによりでした。

関西空港に降り立ってほっとした様子。

「くたびれた〜」が合言葉のようにみんなの口から出たそうです。

今日・明日としっかり休んで疲れを取って、また月曜日から学校に元気な顔で来てほしいですね。

引率の先生方もお疲れ様でした!

 

| 学校からのお知らせ | 13:21 | - | - |pookmark
海外研修報告、続きです。

3日目は山岳民族の小学校を訪問、見学をしました。

 

image3.JPG

image4.JPG

 

慣れない旅の疲れか、数人風邪をひいてしまったようです。

移動でなければホテルで休んで休養をとっているそうですが、せっかくの旅行なのに、残念ですね。

 

4日目はゴールデントライアングル見学後、バスでチェンマイに移動。

白いお寺(?)は目を見張る豪華さですが、実はトイレです。

image5.JPG

この日の夕食は回転しゃぶしゃぶで、学生たちは喜んでほおばっていたとか。

スパイシーな食べ物はそろそろ食傷気味ですもんね。

 

そして5日目の今日はエレファントキャンプの見学に行きました。

象の背中に乗って嬉しそうなのは引率の先生です。

image1.JPG

 

もう明日は観光後帰路につきます。

あっという間のように感じますが、体調を崩した学生はホームシックになっているのではないでしょうか。

気をつけて帰ってきてほしいですね。

| 学校からのお知らせ | 17:25 | - | - |pookmark
タイ旅行2日目

昨日は『涅槃寺』と『暁の寺院』の見学でした。

nehanbutsu.JPG

いつ見ても大きさに圧倒されるお釈迦さまの涅槃像。

カメラに入りません。

今年は鼻の穴がよく見えるアングルで撮影してみました。

 

image2.JPG

涅槃寺の前で記念写真。

暑さでちょっとバテている顔も見えますね。

みんな日陰を選んで歩いているそうです。

 

image1.JPG

こちらは暁の寺院。

保育こども学科の女子が笑顔でピースです。

 

image3.JPG

夕食はホテルの近くの食堂でタイ料理。

同行した一般の参加者さんからビールを奢っていただいたそうです。

ごちそうさまです。

お酒も楽しいけど、ほどほどにね〜。

 

| 学校からのお知らせ | 16:54 | - | - |pookmark
無事タイに着きました〜。

朝早い出発でしたが、体調不良や乗り物酔いもなく、みんな元気です。

 

夕食はホテルのバイキング。

image3.JPG

image2.JPG

女の子たちはちょっとお疲れの様子でしょうか。

 

ニューハーフショーでは最前列に座っていた介護学科のKくん、保育学科のIくんが人気だったそうですよ。

image1.JPG

IMG_0493.JPG

明日からまた強行軍です。

夜は遊んでないでしっかり寝ておきましょうね!

| 学校からのお知らせ | 10:09 | - | - |pookmark
海外研修 タイへ!

12月11日、介護福祉学科、保育こども学科の2年生がタイへ出発しました。

出発時の空港の様子です。

!cid_BB0E599C-AABD-4791-93EE-9B4E55CF8A9A.jpg !cid_64CC583E-C4FD-4E7E-AC4E-F9A177CD08A8.jpg 

!cid_079A45C7-AD32-4644-AA96-DEC8FB0BF1E3.jpg !cid_8470A48D-8B4F-49AA-AD25-783D2C706AB7.jpg

!cid_96FFD9B2-2156-467B-8F9D-A38E18E813DA.jpg !cid_0540C0D2-5E7D-4AB0-B779-B96982B733DD.jpg

!cid_A40A15EA-CCFD-4929-91F6-BEAA3F7B4834.jpg

多くの学生がはじめての海外。

一週間楽しんでおいで!

でもハメを外しすぎないでね!

| 学校からのお知らせ | 10:02 | - | - |pookmark
本校卒業生が、介護技術の本を出版しました!
介護福祉学科15期生(2007年3月卒業)の『井上 正臣さん』が、このたびご自身の著書『新しい介護技術』を出版されました〜(≧▽≦)/
神戸新聞総合出版センター
定価 本体1,000円+税

お世話になった先生方に・・・と、学校に送ってくださって。
ありがとうございます!!
卒業して6年、学校で学んだ基本的な理論・技術があるからこそ、それを基に、よりよい介護を目指して進化されていったんでしょうね〜。
先生方も、とっても喜んでおられましたよ。
そして、このイラストも井上さん自身が描かれたということで、POPが上手だった井上さんならではの、ご本になりましたね(#^^#)
では、
長谷川先生からメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
介護技術は科学的な知識に裏付けされた根拠ある技法であり、安全・安楽・自立を促すことで、生活意欲の向上につながっています。とは言っても、私たちが日々普通に行っている日常生活行為です。
本校で2年間学び、介護福祉士として現場でたくさんのご利用者の皆さまと向き合う中で、その方を知り、その方を思い、その方に合った、その方のための支援技術は、一人の考えだけでは生まれてきません。
同じ目標に向けて、介護職だけでなく、他職種との連携、情報交換、意見交換があってこそです。良い人間関係、職場に恵まれましたね。
ご利用者様は十人十色です。その日の気持ちやそのときの状態を判断し、日々積み上げた技術・知識が、この著書に見事に表現されています。
生活が整うことで、再び自分らしく生きる希望が生まれてくることは、利用者様ご本人にとって何より幸せであり、援助者にとっても喜びであり、やりがいでもあります。
どんな場面でも優しく冷静なのに情熱的だった井上さんらしい努力と行動力、心から応援しています。
描かれているイラストも、ほんわり温かく、力強いメッセージの中に和みがありますね。


教職員一同、井上さんの今後さらなるご活躍をお祈りしております。
また学校にもお越しくださいね。
| 学校からのお知らせ | 12:02 | - | - |pookmark
下林五技理事長が、『兵庫県自治賞』を受賞しました♪
本校・下林五技理事長が、『兵庫県自治賞』を受賞し、昨日、姫路労働会館で受賞式が行われました。
『兵庫県自治賞』受賞は、本校にとって名誉なことであるとともに、関係各位の皆様、地域の皆様方の有形・無形のご支援の賜物と感謝しております。
今回の受賞を受け、今後さらに即戦力となる介護福祉士・保育士の養成に、そして高齢者施設・児童福祉施設の施設運営を通して、社会や地域に貢献していけますよう、学校および施設職員一丸となって取り組んでいきたいと思っております。
皆様、どうぞ今後ともご支援のほどよろしくお願い申しあげます。
s-SKMBT_C65413011711400_0001.jpg
| 学校からのお知らせ | 11:07 | - | - |pookmark
子育てサポーター養成講習会を行っています!
11月12日(月)〜30日(金)の10日間、本校において 『子育てサポーター養成講習会』 を行っています。
この講習会は、兵庫県シルバー人材センター協会からの委託事業で、今回で8回目となります。
s-DSC_1636.jpg
受講生は皆さん55歳以上の方ですが、毎日10時〜15時半まで、とっても熱心に授業を受けておられます。
来週は現場体験実習として実際に保育所に見学に行き、カリキュラムすべて修了。
修了後は、お住まいの地域で 「子育て」 の就業機会があるということですので、ぜひご活躍されますことを期待します!
| 学校からのお知らせ | 16:32 | - | - |pookmark